採用情報

先輩インタビュー

イメージ

物流グループ 清水 美咲 しみず みさき さん(2007年入社) 物流グループ 清水 美咲 しみず みさき さん(2007年入社)

2007年入社(入社17年目)、営業第一部、営業第二部を経て、現在は物流グループ所属。主な業務は営業事務(国内外受発注、電話・メール等の問い合わせ対応)。また、2023年10月に導入された販売管理システムのプロジェクトチームの一員としてシステム構築に携わり、稼働前のシステム検証、稼働後のサポート、運用方法の提案、課題管理等も担当。

デスク業務に求められるスキルを身につけ、着実にキャリアアップ デスク業務に求められるスキルを身につけ、着実にキャリアアップ

加藤産商について知ったのは、大学の就職課に紹介されたことがきっかけです。
1909年創業という長い歴史がある会社で、幅広い製品材料の取り扱いがあること、しかもその材料が自動車メーカーの部品の一部だったり、エスカレーターの手すりになっていたりするなど、私たちの日常生活の中で使われているのを知り、継続性と社会へ貢献できることに魅力を感じて、入社を決めました。

現在の主な業務は、国内外受発注業務、電話やメールの問い合わせ対応です。入社前、パソコンのスキルに自信がなかったのでスクールでエクセル等の基礎を学んだので、実務にあたる時に役立ちました。また、輸出入業務に携わるなど経験のない分野の仕事に関わる時は専門書を事前に読むなど、自分なりに知識を得て仕事に臨むようにしています。
営業事務に求められるのは、正確性、スピード、コミュニケーション力、の3つ。正確さが大切だとわかっていてもミスすることはありますが、しっかりと振り返りを行って原因を明らかにし、対策を考えるようにしています。
商社では幅広い業務を行っているので、営業事務も多岐にわたり、覚えるのは大変です。そのぶん、スムーズに仕事をこなせるようになった時には自分が成長したと実感することができます。
コロナ禍では材料不足が続き、国内外で大量の受注残が発生し、その管理や調整に苦労しました。正確な納期管理や情報共有を営業担当や仕入先様と連携して行い、お客様の希望に少しでも沿うようにスピーディーに対応できたことは、その後の自信に繋がりました。
また、営業事務といっても、ずっとPC画面を見ているというわけではありません。時には取引先の方と実際にお会いする機会もあります。
普段は書類上だけでお名前を知っている方の顔が見えるようになると、仕事がさらに楽しくなります。会社に入らなければ出会うことができなかった人たちと、社内・社外で知り合うことができるのも、仕事の楽しさの一つです。

イメージ イメージ

職場の雰囲気を決めるのはお互いを思いやるコミュニケーション 職場の雰囲気を決めるのはお互いを思いやるコミュニケーション

仕事をする上で大切にしていることはコミュニケーションです。業務の情報共有や、相手の状況や要望を知ること、さらに自分の状況を相手に伝えることも、職務上のストレスをためずに過ごすコツだと思っています。
社内では、仕事面でもプライベート面でも尊敬できる人が周囲に多いので、普段からその人たちの行動を見て、良いところは積極的に取り入れ、自分の成長に繋がるよう心がけています。

ある時、失敗で落ち込んでいた私を気にかけて、隣の部署の先輩が声をかけてくれたことがありました。その体験から、自分自身も直属の後輩でなくても周囲の人を気遣うことができるようになりたいと考えるようになりました。
入社17年目ですが、わからないことはまだまだたくさんあります。そんな時は先輩に聞いたり、時には後輩に教わったりすることもあります。
私自身、今では新入社員の指導にあたることもありますが、後輩が一人で仕事をこなせるようになった時や、さらに周りのサポートまでできるようになった時には、とても感動します。後輩たちには様々なシチュエーションに対応できるよう、幅広く仕事を教えるように意識しています。
加藤産商は、上司、先輩、後輩含め、困った時に助けてくれる、努力したことを評価してくれる、そんな人たちが周囲に多い会社だと感じています。職場の居心地の良さはそうしたところから生まれるのではないでしょうか。
本社のオフィスは、ワンフロアに社長や役員、各部署の社員全員が机を並べています。風通しがいい、コミュニケーションしやすい職場ですね。

イメージ イメージ

より働きやすい職場の実現のため、さらに知識と思いやりを持って より働きやすい職場の実現のため、さらに知識と思いやりを持って

昨年の8月から、販売管理システムの社内プロジェクトチームのメンバーとしてシステム構築に携わってきました。長年の業務経験を生かして、様々な状況を想定しながら提案や意見を出しました。
10月に新システムが稼働してからは、現場におけるシステム使用方法のサポートや、運用方法の提案、現場から出た問題点や課題の管理を行っています。
日常業務に加えて、新システムの開発もあったので、時には残業や休日出勤をすることもあり、大変な面もありました。ですが周囲の協力もあって稼働し始めた今、メンバーみんなで頑張ってシステムを作り上げたという充実感があります。
今回、これまでの知識と経験を生かして新システムの開発に携わることができましたが、同時に、経理や支店業務について、まだまだ自分が把握できていない業務内容や知識がたくさんあることに気づきました。もう少し私に知識があれば、相手の言っていることが理解できて、お互い仕事がしやすい環境ができるはずだと感じました。
今後は、社内の部署や業務内容による垣根を超えて、幅広い分野の仕事を理解し、取り組んでいきたいです。
他部署の仕事を把握することは、自分の成長に繋がるのはもちろんですが、周りを思いやって仕事をすることができると思いますので、これからも日々勉強していきたいです。

イメージ イメージ

清水さんの一日のスケジュール

8:40 出社 9:00 始業、メールチェック 9:30〜12:00 受発注業務・電話・メール対応 12:00 昼休み 13:00〜14:00 売上計上、納品書作成 14:00〜15:30 郵便物確認、受発注業務、電話・メール対応 15:30〜17:00 システム打ち合わせ 17:00〜17:30 受発注業務、電話・メール対応 17:30〜18:00 整理整頼、書類等片付け 8:40 出社 9:00 始業、メールチェック 9:30〜12:00 受発注業務・電話・メール対応 12:00 昼休み 13:00〜14:00 売上計上、納品書作成 14:00〜15:30 郵便物確認、受発注業務、電話・メール対応 15:30〜17:00 システム打ち合わせ 17:00〜17:30 受発注業務、電話・メール対応 17:30〜18:00 整理整頼、書類等片付け

イメージ イメージ